御田植祭

2015年03月20日

早乙女姿で豊穣祈る 鵜戸神宮御田植祭

旧鵜戸小学校前の御神田で五穀豊穣を祈る御田植祭がありました。
かすりの着物に笠をかぶった早乙女と鵜戸小中学校の2年生から4年生までの18人が稲の苗を丁寧に手植えをした。

早乙女姿は、JAはまゆうの若手女性職員御田植祭

慣れた様子で田植えをする子ども達御田植祭

御神田、近くのヤマザクラはすでに満開御田植祭


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
鵜戸を楽しむ第8弾 「ずし」料理教室
七浦・七峠まつりの様子
行こうかな「七浦・七峠まつり」
イッキ見!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 鵜戸を楽しむ第8弾 「ずし」料理教室 (2015-02-05 14:01)
 七浦・七峠まつりの様子 (2014-12-10 11:43)
 行こうかな「七浦・七峠まつり」 (2014-11-20 17:06)
 イッキ見! (2014-11-19 18:44)

Posted by 鵜戸倶楽部 at 11:59 | Comments(0) | イベント | 地域の動き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
御田植祭
    コメント(0)